TEL045-752-3467 ACCESS
診療時間
10:00~13:00 - -
14:30〜19:30 - -

※ 火曜…19:00まで/水曜…18:30まで/土曜…17:30まで
【休診日】木曜・日曜・祝日(祝日のある週は木曜日も診療)

ブログ BLOG

ワラサがキタ~!!〈院長の釣おバカ日記♪♪〉

今年のワラサは大漁です\(^o^)/

ワラサとはブリの少し若いのです。

ご存知のとおり、ブリは出世魚です。

体長の大きさで呼び名が変わり、関西と関東でも呼び名が違っています。

35cm以下のものをワカシ(関西ではツバス)・35cm~60cmのものをイナダ(関西ではハマチ)・

60cm~80cmのものをワラサ(関西ではメジロ)・80cm以上のものをブリ(関東も関西も)と呼んでいます。

流通過程では、大きさに関わらず養殖ものをハマチ、天然ものをブリと呼んで区別しているようです。

今年のワラサは型も味も良く、ブリに劣りません。

船の中で仲間に写真を撮ってもらったのでご覧ください(^^)v

船は三浦間口港の茶兼丸さんです。

                                                  <byいんちょ>

タップで電話する ACCESS